「腎臓癌(腎がん)」の手術件数の全国病院ランキングです。2017年の実績ベース。腎臓(じんぞう)癌専門の医師がいる全国の病院が対象です。厚生労働省(厚労省)のデータに基づいています。1位は東京女子医科大学病院。2位は九州大学病院、3位は横浜市立大学病院となっています。~医療・介護情報メディア「リトリート」編集部(大畑亮介)。
手術件数ランキング(全国トップ30)~2017年実績
| 順位 | 病院名 | 手術数 | 
|---|---|---|
| 1位 | 東京女子医科大学病院 (東京)  | 
                297 | 
| 2位 | 九州大学病院 (福岡)  | 
                111 | 
| 3位 | 横浜市立大学病院 (神奈川)  | 
                106 | 
| 4位 | 東京慈恵会医科大学病院 (東京)  | 
                103 | 
| 5位 | 神戸大学病院 (兵庫)  | 
                103 | 
| 6位 | 岩手医科大学病院 (岩手)  | 
                96 | 
| 名古屋大学病院 (愛知)  | 
                96 | |
| 8位 | 東京医科歯科大学病院 (東京)  | 
                94 | 
| 9位 | 東京女子医科大学東医療センター (東京)  | 
                93 | 
| 10位 | 藤田医科大学病院 (愛知)  | 
                91 | 
| 11位 | 県立静岡がんセンター (静岡)  | 
                88 | 
| 12位 | 北里大学病院 (神奈川)  | 
                87 | 
| 13位 | 市立札幌病院 (北海道)  | 
                86 | 
| 14位 | 埼玉医科大学国際医療センター (埼玉)  | 
                84 | 
| 15位 | 大阪市立大学病院 (大阪)  | 
                83 | 
| 16位 | 千葉大学病院 (千葉)  | 
                79 | 
| がん研有明病院 (東京)  | 
                79 | |
| 18位 | 東京慈恵会医科大学柏病院 (千葉)  | 
                77 | 
| 19位 | 東京大学病院 (東京)  | 
                75 | 
| 20位 | JCHO仙台病院 (宮城)  | 
                72 | 
| 神戸市立医療センター中央市民病院 (兵庫)  | 
                72 | |
| 鹿児島市立病院 (鹿児島)  | 
                72 | |
| 23位 | 東海大学病院 (神奈川)  | 
                71 | 
| 大阪国際がんセンター (大阪)  | 
                71 | |
| 大阪医科大学病院 (大阪)  | 
                71 | |
| 岡山大学病院 (岡山)  | 
                71 | |
| 27位 | 信州大学病院 (長野)  | 
                70 | 28位 | 恵佑会札幌病院 (札幌)  | 
                68 | 
| 虎ノ門病院 (東京)  | 
                68 | |
| 杏林大学病院 (東京)  | 
                68 | 
腎腫瘍
病気のあらまし
腎臓に発生する腫瘍です。
大半は悪性で、腎細胞がんや腎孟がん、ウィルムス腫瘍(子どもの病気)などがあります。
症状
初期には無症状で気づきにくく、進行すると血尿、発熱、腹部のはれ、腹痛、腰痛などがあらわれます。
経過・予後・治療
悪性のことが多く、腎腫瘍が疑われれば迅速に診断・治療しなければなりません。
手術でよくなることも多い半面、転移があると治りにくい病気です。
治療は原則として手術です。
補助的にインターフェロンが使用されることもあるほか、転移などに対して放射線治療をおこなうこともあります。
<引用文献>
「新検査のすべてがわかる本―健康診断と検査結果を生かす」
がん病院ランキング